推しに日々感謝☆カンゲキ日和

推しに人生救われたオタクの他愛無い観劇感想ブログ。徒然なるままに語るだけ。

舞台 幽☆遊☆白書 其の弐を観てきました!①

 やっっと本編に行けました。どうもこんにちは、ただのすずきひろきのオタクです。

 劇場入りして、座席にオンしてから、心臓がバクバクしながら待っている時に突如流れてくる、あの開演前のちっちゃいBGMにさらに鼓動が早まる現象!あれなんて言うの?なんて名前なんだろうね。分からんけど、もうめちゃめちゃ緊張感はマックスな訳ですよ。わたしが緊張してどうすんだって話なんだけどさ(笑)

 そんなこんなしていますと、上手の方からぼたんちゃんが登場…!あのね、前回の第一弾の時からなんだけど、わたしは本当に平田さんが演じるぼたんちゃんが大大大好きなんです。何が好きって、また後で語るかもしれないけどさ、とりあえず置いとこう。うん。

 ぼたんちゃんがいつも通りの明るく元気なテンションで登場したんだけど、上手から下手までゆっくり手を振りながら歩いてくれて、

「みんな〜〜〜!!げーんきにしてた?もう、本当ぉ〜に、会いたかったよぉ〜!!」

って言った時に、最初のウルッとポイントが来てしまって、涙がほろり。

 前説では、コロナウイルスについての前説をしてこいってコエンマ様からの命でやってきたそうです。その前説もね〜なんともぼたんちゃんらしい前説で、大変可愛かったんだけれど、手指消毒の説明の時に、「私たちも舞台上から袖に捌けるときには、必ず、手指消毒をやっているんだ。あー、あたしはね、早すぎてぜんっぜん見えないんだけど、…あの飛影ですらもちゃーんと袖に捌けたらやっているらしいよ!蔵馬がやってるのを見たって言ってた!蔵馬は嘘つかないからホントだよ?」って言ってて、こんなところで蔵馬の圧倒的信頼度発揮してるwwとめっちゃ笑わせてもらいました。

 でもね、その後にちょっと一息置いて、ぼたんちゃんが

「でもね、あたしがいっちばん、嬉しかったことは、今日こうやって、この場所でみんなと出会えたことです。こんな状況の中でここまで見に来てくれて、本当にありがとうね…!」

 って言ってくれた瞬間に、もう涙が止まらなくなっちゃって、ぼたんちゃんなんて事を言うんだ。そんなの、こちらがありがとうだよ…。って思った。

 (後で確認したら、配信の時は言ってなかったから、これは初日だけかもしれない。きっとアドリブ入ってるだろうし、色々だと思うけど、わたしはこの一言で、本当に遠征してきてまで観劇した事を心から良かった。と思った。)

 

 前説が終わってから、すぐにオープニングが始まる。もうね、第一弾の時もそうだけどさ、微笑みの爆弾ってズルいよね。って話をしておきたい。あの曲ってさ、もうあの曲流れた時点で幽白じゃん?公演直前の番組でも、それからピューロイベだったかな?のアフトでも言ってたと思うけど、微笑みの爆弾のサビの部分を誰が担当するのか、って言う事でバトルが勃発しそうなくらいには、あの歌ってめちゃめちゃ、いや、メッチャメチャー大事なわけですよ。

 オープニングの話に戻りますけども、今回もねぇ〜まあ〜素晴らしい微笑みの爆弾!いいねっ!私が一番大好きなさよならbye-byeとデイドリームジェネレーションもいつか使ってほしい…。

 それはさておき、今回は以前にも増して、プロジェクションマッピングがすごいですね…!!!タイトルが出てくる時も、もう凄いの。第一弾よりも絶対格段にスペシャルになってる。以前は移動式スクリーン?をアンサンブルさんが移動させてそれに映し出されて、って感じだったんだけど、今回は二階部分の壁にあたる場所に映し出されてて、ちょっとなんだろう。雰囲気的にアニメの2回目のOPって遊助が上から落ちてくるところから「ヒュルルルルルルルル〜♪」って始まるでしょ?なんとなく別に幽助は落ちてきてはいないけど、でも新しい方のOPみたいな雰囲気あったなーって勝手に思ってました。そういう違いを持たせたかったのかなって。ただの主観。

 

 相変わらず幽助は一階から登場しますよ〜!螢子ちゃんかわいいね!飛影はめっちゃ早い!!!桑ちゃんは相変わらず桑ちゃん。ほんとに(笑)

 舞台幽白ってさ、いつもそれぞれのキャラの技の見せ所ちゃんと一人ずつピックアップしてくれるの良いよね…!

 そうそう、蔵馬さんがね、ローズウィップの扱い前よりもさらに慣れてませんか!?!っていう驚きがあって、でもそんなことよりも頭の中はわーい!蔵馬ひろき出てきた〜!ってことで、定番のオペラグラスをスチャ…と装着しますよね。ドアップの蔵馬ふつくしい。。。ごめん。これ言い出したら、わたしあと一万文字分くらいは余裕で蔵馬きれい…。ってことしか言わないから…ハイ。ちょっと置いときますね。

 

 OP終わった後にすかさずコエンマ様が登場…!ポチッとな。と停止ボタン押したら、幽助たちがぞろぞろ〜と袖にはけていくのをひそやかに見ながら(ここの暗転してる間の4人割と好きなんですよw)そして後から玄海師匠がご登場。相変わらずさぁーリズさんの師匠作り込みすごいよね。シルエットが本当師匠…。。でもコエンマ様が「これまでの話が知りたい奴は昨年上演の舞台幽☆遊☆白書のブルーレイを見てくれ…!」玄海師匠もすかさず「税込9800円らしいねぇ」ってクールに言うのがほんとツボすぎてめちゃめちゃ笑った(笑)

 そしてさりげなくブルーレイの方をお勧めしてくるあたりが、抜かりないですなぁ〜wと思いつつ。コエンマ様が待ちきれず続きを見るのだ!!ってリモコン再生しようとしたら、玄海師匠の駄々っ子タイムが入って、「私の師匠としての活躍はどうした?!幽助たちが知らない間に強くなったように思ってしまうぞ!」となんとか説得して大ダイジェストスタート(笑)

 端折られた玄海師匠と幽助との特訓のあれそれをまさかの劇団浦飯で表現したりとか。めっちゃ人海戦術やなwwと思いつつ、なんだろう、そういうたまにアナログチックな演出がちょっと幽白全盛期の昭和の懐かしさがあるんだろうなぁ〜と思うよね。あとあれよ、玄海主催の奥義継承トーナメント戦も丸々端折られてたワケなんですけど、桑ちゃんのはじめての霊剣会得した時とか一瞬なんだけど、あそこでチョケる郷本さんとか、あとね、まさかのスペシャルゲストで驚いたんだけど、まさかの乱童出てきたんですよ。出てこないと思ってたwwわたし幽白アニメで何が一番トラウマかって言ったら、本当に何者でもなく乱童が一番怖かったんですよ。桑ちゃんが呪文で小さくされて、全身のアリとあらゆる骨を折られちゃうという痛ましすぎるシーンね。そのあとの魔界のサメみたいな妖怪に襲われる幽助もなかなかに怖かったけど、なんでしょうね、ここの、カンパニーの乱童さんは愛しさ満開ですよね。私の中の乱童へのトラウマを見事に払拭してくれたあの方に感謝です。ってその乱童役の人がね、今回幽白メンバーがメインキャラ以外も演じてるんですけど、そこらへんもレアで。でも乱童って、あっ覚醒後の乱童ね。赤髪で、顔にメイクしてて、そんでもって半裸じゃないですか。噂で乱童役はこの人だ!って色々と憶測が飛んでて、いいや!近くで見たけど顔違ったぞ〜!とか滑るなで肩じゃなかった!とか声が違うからアンサンブルさんでは?とかなんやかんやと論議したけど、あとでご本人がネタバラシした時は面白かったです。(笑)

 すでに長くなってたので、ちょっといったん終わります。続きはまた後ほど。

 

#舞台幽☆遊☆白書

#舞台幽白

#鈴木拡樹

#2.5次元